個人情報保護方針
- 制定年月日 2018年5月1日
- 最終改正年月日 2022年09月29日
- 株式会社インジェスター
- 代表取締役 呉 希昌
当社は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。
また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。
- 1. 個人情報は、ローカライゼーション事業、労働者派遣事業、人材紹介事業、教育事業における当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
- 2. 個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。
- 3. 個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、個人情報保護上、問題があると判断された場合には速やかに是正措置を講じます。
- 4. 個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。
- 5. 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。
個人情報の取扱いについて
-
1. 事業者
株式会社インジェスター
-
2. 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名、所属及び連絡先
管理者:鄭元植
所属:仕組み化室
連絡先:TEL 03-6261-3905 メール privacy@injestar.co.jp
-
3. 個人情報の利用目的
・会員の生活を支援するため
・生活に関する情報提供のため
・日本に関する各種情報提供のため
・仕事に関する情報提供のため
・お仕事紹介のため(紹介を希望された方のみ)
・上記のための本人への連絡のため
-
4. 個人情報の第三者への提供
お仕事の紹介をご希望された場合は、氏名、可能な言語、希望、業務経歴を候補者の紹介のために、本サイトまたは電子メールで人材をお探しの当社取引先に提供します。
-
5. 個人情報取扱いの委託
当社は事業運営上、前項利用目的の範囲に限って個人情報を外部に委託することがあります。この場合、個人情報保護水準の高い委託先を選定し、個人 情報の適正管理・機密保持についての契約を交わし、適切な管理を実施させます。
-
6. 個人情報の開示等の請求
ご本人様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示)に関して、下記の当社問合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な間内に対応いたします。
【お問合せ窓口】
東京都千代田区五番町 5−5 ヒューリック五番町ビル 4 階
privacy@injestar.co.jp
-
7. 個人情報を提供されることの任意性について
ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。 ただし、必要な項目をいただけない場合、適切な対応ができない場合があります。
利用規約
株式会社インジェスター(以下「当社」)が提供するjpgate.jp(以下、「本サイト」)に関連するコンテンツ、機能またはアプリケーション(本サイトと併せて以下、総称して「本サービス」)をご利用になる場合、事前にこの利用規約(以下、「本利用規約」)をお読みください。
本サービスの利用することにより、利用者は、本利用規約の適用を受けること、並びに、本利用規約を遵守することに同意したこととみなされます。
本利用規約の変更について
本サービスには、利用者に事前通知をすることなく、追加条項が適用される場合があります。利用者が本サービスを使用する場合、これら追加の条項は本利用規約の一部となり、適用されるものとします。
本サイトの著作権/知的財産権、コンテンツの使用、リンクなど
-
1. 著作権/知的財産権について
本サイトの提供情報内のサービス、コンテンツ、情報の著作権および知的財産権は、当社に帰属します。
ただし、本サイト上に掲載されている企業の製品名および会社名、ロゴなどは、各企業が所有する商標および登録商標が含まれています。
-
2. 公正な使用
あらゆるコンテンツや情報を複製することは、営利営業目的で使用されず、私的あるいは教育的な目的の場合にのみ、また下記に示す著作権/登録商標表示が含まれている場合のみ可能です。
電子的に複製する場合は、著作権/登録商標表示に加え、サイトへのリンクを必ず記述しなければなりません。
著作権/登録商標が当社以外に帰する部分の複製については、その旨、明記されなくてはなりません。
上記制限された許可以外に、当社の提供情報の全部または一部を、電子的手段によるか否かに関わらず、複製頒布すること、他のサーバー上に置くこと、電子メールその他の手段で再配布することは、当社の許可を必要とします。
当社の書面による(電子メール含む)許可なく、本サイトのオリジナル・コンテンツを修正・変更することはできません。
-
3. 商業使用
本サイトの提供コンテンツの商業目的の複製や再利用に関しては、当社までお問い合わせください。
商業目的の複製や再利用には、パートナーシップ、提携などの契約によるものも含まれます。
いずれの場合も、当サイトのリンク、バナー、ボタンを契約先のサイトあるいは電子メール文書に含めること、また、印刷・出版物における使用に関しては、URLの明示と著作権表示が要求されます。
-
4. リンク
当社は、他サイトの運用者や電子的なテキストの配布者が、当サイトへのリンクを張ることを奨励します。
当サイトへのリンクを張る前に弊社へ連絡してください。
リンクは「トップレベル」のドメイン名に張っていただきます。
他のいわゆる「深いレベル」へのリンクについては、個別にご相談ください。
資格
当社は、単独の裁量によりいつでも、またいかなる者に対しても、本サービスの提供を拒否し、その資格要件を変更することができるものとします。利用者は、本利用規約が利用者に適用されるすべての法令に合致したものであることを自身の責任において確認するものとし、本利用規約または本サービスの利用が適用ある法令により禁止される場合、あるいは本サービスの販売または提供が適用ある法令に抵触する部分については、本サービスにアクセスする権利は無効となるものとします。さらに、本サービスは、利用者自身による使用のためにのみ提供され、第三者による使用または利益を目的としません。
コンテンツ
-
定義
本利用規約において、「コンテンツ」という用語には、本サービス上で、またはこれを通じて、作成もしくは提供されまたはアクセス可能にされた情報、データ、テキスト、写真、ビデオ、オーディオ、記事、ソフトウェア、スクリプト、グラフィックス、およびインタラクティブ機能を含みますがこれらに限らないものとします。
本利用規約においては、「コンテンツ」にはすべての「ユーザーコンテンツ」(以下に定義)が含まれます。
-
知的財産権
本サービスには、当社または当社のパートナーによって提供されるコンテンツで、著作権、商標権、サービスマーク、特許、営業秘密またはその他の財産権および法律によって保護されたものが含まれている場合があります。
利用者は、本サービスを通じてアクセスするコンテンツに含まれるすべての著作権表示、情報および制限を遵守し、維持しなければなりません。
-
ライセンス
当社は、本サービスを使用する各利用者に対し、本利用規約に従うことを条件とし、また当社がかかる権利を有する限りにおいて、本サービスを使用することのみを目的としてコンテンツを使用する(すなわち、ダウンロードしてローカルに表示する)ための譲渡不可のライセンスを許諾します。
本サービスの使用以外の目的でコンテンツを使用、複製、修正、配信または保存することは、当社の書面による事前許可がない限り、明確に禁止されています。
利用者は、コンテンツを商業用に、または第三者の権利を侵害する方法で、販売、ライセンスの許諾、貸与あるいはその他の方法で使用または利用してはなりません。
-
コンテンツに関する保証否認
当社は、コンテンツが本サイト上でまたは本サービスを通じて提供されることを保証するものではありません。
当社は、以下を行う権利を留保しますが、これを行う義務を負うものではありません。
- 1. 当社の単独裁量により、いつでも、予告なしに、またその理由を問わず(当該コンテンツに関する請求もしくは主張を第三者もしくは官庁から受領した場合、または利用者が本利用規約に違反した可能性を当社が認めた場合を含みますが、これらに限りません)、あるいは何らの理由なく、利用者のコンテンツを削除、編集、修正またはその他の方法により操作すること
- 2. コンテンツを本サービスから削除またはブロックすること。
禁止事項
当社は、何をもってサイトの使用を妨害する行為であるかを独自に判断する権利を有し、禁止される行為に違反したユーザーの本サイト利用を停止する判断を単独で下す権利を有します。
以下は、禁止される行為の例ですが、禁止される行為は以下に限るものではありません。
- 1. 当社(または当社の第三者プロバイダ)のインフラストラクチャーに不当または不相応に大きな負荷をかけ、またはかけるおそれがあると当社の単独裁量により判断される行為を行うこと
- 2. 本サービスの適切な機能または本サービス上で行なわれる活動を妨害しまたはその妨害を試みること
- 3. 本サービス(あるいは本サービスに接続された他のアカウント、コンピュータシステムまたはネットワーク)に対するアクセスを防止または制限するために当社が使用する措置を迂回または回避し、あるいはその迂回または回避を試みること
- 4. 本サービス上でなんらかの自動応答システムまたは「スパム」を走らせること
- 5. 本サイトのページについて「クローラー」または「スパイダー」するための手動または自動のソフトウェア、デバイスその他のプロセスを使用すること
- 6. 本サービスからコンテンツを収穫または収集すること
- 7. その他当社のガイドラインおよびポリシーに違反する行動を取ること
- 8. 虚偽の情報を登録する、または提供すること
- 9. 正当な権限無く、ユーザーの非公開データや非公開アカウントにアクセスすること
- 10. 個人や団体を誹謗中傷する行為。
- 11. 法令、公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為。
利用者は、直接または間接的に、以下の行為を行ってはなりません:
- 1. 適用法がかかる制限を特に禁止している場合を除き、本サービス(アプリケーションを含みますがこれに限りません)の一部分について、そのソースコード、裏付けとなるアイデアまたはアルゴリズムを、解読、逆コンパイル、逆アセンブルまたはリバースエンジニアリングし、あるいはその他の方法で同様の効果を得ようとすること
- 2. 本サービスの一部分につき修正、翻訳またはその他の形で二次的創作物を作成すること
- 3. 本利用規約において利用者に認められた権利のいずれかについてコピー、賃借、賃貸、配信またはその他の方法により譲渡すること
特定情報の開示
当社は、以下を行うために必要であると当社が合理的に判断する場合、いかなる情報についてもこれにアクセスし、読み取り、保存し、また開示することができます。
- 1. 適用ある法令、法的手続または政府機関からの要求に従うため。
- 2. 本利用規約の違反の有無を調査する場合を含め、本利用規約上の権利を行使するため。
- 3. 詐欺、セキュリティまたは技術上の問題を検出し、防止し、またはこれに対処するため。
- 4. ユーザーからのサポート要請に対応するため、あるいは(ⅴ) 当社、当社のユーザーおよび公衆の権利、財産または安全を保護するため。
免責事項
- 1. 当社は、本サイトへのメンバー登録や利用から生じる一切の損害(精神的苦痛、求職活動の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)に関して責任を負うものではありません。 また、いかなる状況においても、仕事あるいは人材が見つからなかったことから派生する損害を含む本サイトの利用に起因する、法的措置、過失、契約の履行におけるデータ、利益の損失の結果による直接的または間接的な損害に対して損害賠償を負うものではありません。
-
2. 次の各号に該当する場合は、第三者による個人情報の取得につき、当社は何ら責任を負いません。
ユーザー自らが、本サイトの機能または別の手段を用いて応募を希望する特定の企業に個人情報を明らかにする場合には、当社はその行為に対して何らの責任を負いません。
本サイトを通し求人情報に応募した場合は、履歴書など個人情報の求人企業への開示を了承したことになります。
応募後の個人情報の管理主体は求人企業となり、これらの個人情報の取り扱いについては、当社は何ら責任を負いません。
また、求人企業に対して履歴書を送付するなど自ら個人情報を開示した場合も、個人情報の管理主体は求人企業となり、これらの個人情報の取り扱いについては、当社は何ら責任を負いません。
本人特定情報以外の登録した内容により、期せずして本人が特定できてしまった場合は、当社はその行為に対して何ら責任を負いません。
- 3. 本サイトの提供情報からリンクしている第三者サイトへのリンクは、当社が管理運営するものではなく、その内容の信頼性やサイトの変更、更新などに関して、当社はいかなる責任も負いません。
第三者が提供するサービス
本サービスは、当社のスポンサーを含みますがこれらに限らず、他のウェブサイト、サービスその他インターネット上のリソースへのリンクを提供する場合があり、また、他のウェブサイト、サービスまたはリソースが本サービスへのリンクを提供する場合があります。
利用者がインターネット上で第三者のリソースにアクセスする場合、利用者はこれを自らのリスクにおいて行うものとします。
これらの他のリソースは当社が管理するものではなく、利用者は、これらのウェブサイトまたはリソースのコンテンツ、機能、正確性、適法性、適切性その他のあらゆる側面について、当社は一切の責任を負わないことに同意します。
このようなリンクを提供することは、当社がその運営者を支援していることや、当社とその運営者の間の提携関係を示すものではありません。
さらに、利用者は、このようなウェブサイトまたはリソース上で、またはこれらを通じて提供されるコンテンツ、商品またはサービスを使用ないし信用したことに起因または関連して生じた損失または損害、あるいはこのようにして生じたと主張される損失または損害について、当社は直接または間接を問わず、一切責任を負わないことを確認し、これに同意するものとします。
終了
当社は、いつでも、理由や通知の有無を問わず、即時に、本サービスの全部または一部に対する利用者のアクセスを終了させることができるものとし、その結果、利用者の当社アカウントに関連するすべての情報が滅失し消去される場合があります。利用者が当社アカウントの終了を希望する場合、本サイト上の案内に従って、または本サービスを通じて、これを行うことができます。その性質上終了後も存続すべき本利用規約上のすべての規定(ユーザーコンテンツのライセンス、権利帰属、保証否認、免責および責任制限の定めを含みますがこれらに限りません)は、終了後も存続します。
保証否認
当社は利用者と何ら特別な関係を有するものではなく、また利用者に対して何ら誠実義務を負うものではありません。利用者は、当社が下記の事項に関して何ら行動を取る義務を負わないことに同意します。
- 1. どのユーザーが本サービスへのアクセスを得るか
- 2. 本サービスを通じて利用者がどのコンテンツにアクセスするか
- 3. 利用者がコンテンツをどのように解釈または使用するか
利用者は当社に対し、利用者が本サービスを通じてコンテンツを取得したこと、あるいは取得しなかったことに関して、一切責任を問うことはできません。当社は、本サービスに含まれるかこれを通じてアクセスされるいかなるコンテンツに関しても一切表明を行わず、また本サービスに含まれるかこれを通じてアクセスされるマテリアルまたはコンテンツの正確性、著作権の遵守または適法性について一切責任を負いません。
本サービスおよびコンテンツは、現状有姿のままで提供されるものとし、明示または黙示を問わずいかなる種類の保証(所有権、非侵害、商品性および特定の目的への適合性に関する黙示の保証、ならびに履行過程または商慣習により暗示される一切の保証を含みますが、これらに限りません)も伴うものではありません。
当社ならびに当社の取締役、従業員、代理人、供給業者、パートナーおよびコンテンツプロバイダは、以下を保証しません
- 1. 本サービスが安全であることまたは特定の時間もしくは場所において利用可能であること
- 2. 何らかの不具合またはエラーが是正されること
- 3. 本サービス上でまたはこれを通じて利用可能なコンテンツまたはソフトウェアに、ウイルスその他の有害なコンポーネントが含まれていないこと
-
4. 本サービスを使用した結果が利用者の要求に応えるものであること
利用者は、すべて利用者自身のリスクにおいて、本サービスを使用するものとします。
-
補償
利用者は、利用者による本サービスもしくはコンテンツの使用ないし悪用もしくはこれにアクセスしたこと、その他利用者のユーザーコンテンツに起因または関連する、あるいは本利用規約の違反、利用者もしくは利用者の当社アカウントないし本サービスにおけるIDを使用する第三者による何らかの知的財産権もしくはその他第三者の権利の侵害に起因しまたはこれに関連する、すべての責任、請求および費用(合理的な弁護士費用を含みます)について、当社および当社の関連会社ならびに当社および当社の関連会社それぞれの従業員、請負業者、取締役、供給業者および代理人を保護し、補償し、一切の損害を与えないようにするものとします。
当社は、利用者が補償すべき事項に関し、排他的な防御および管理を行う権利を留保するものとし、その場合利用者は、可能な防御を行うために当社を支援し、当社に協力するものとします。
-
不可抗力
当社は通常講ずるべきウイルス対策では防止できないウイルス被害、天変地異による被害、その他、当社の責によらない事由による被害が生じた場合には、一切責任を負わないものとします。
当社はこれらの不可抗力に起因して本サイトにおけるデータが消去・変更されないことを保証するものではなく、メンバーや掲載企業などのユーザーは、かかるデータを自己の責任において保存するものとします。
-
修正
当社は、当社の単独の裁量により、いつでも、本サイトに通知を掲載することにより、または本サービス、電子メールその他の適切な電子通信手段を通じて利用者に通知することによって、本利用規約の一部を修正しまたはこれを入れ替え、あるいは本サービス(何らかの機能、データベースまたはコンテンツの提供を含みますがこれらに限りません)を変更、停止または廃止する権利を留保します。
また当社は、何らの通知を行わずに、また何ら責任を負うことなく、一定の機能およびサービスに制限を設け、あるいは本サービスの全部または一部への利用者のアクセスを制限することができるものとします。
当社は修正については随時通知を行いますが、利用者も自らの責任において、本利用規約への変更を定期的に確認するものとします。
本利用規約の変更が通知された後に利用者が引き続き本サービスを使用した場合、利用者はかかる変更を承諾したものとみなされます。
本規約の変更
当社は、事前の予告なく、本規約を随時変更することができるものとし、本ページの改訂により行われます。
準拠法および管轄裁判所
本利用規約は、日本法に準拠し、これに従って解釈されます。
本利用規約に起因または関連して何らかの紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
雑則
完全合意および可分性
本利用規約は、本サイトの使用を含む本サービスに関する利用者と当社の間の完全なる合意を構成し、本サービスに関する利用者と当社の間の従前または同時期のすべてのやりとりおよび提案(口頭によるもの、書面によるもの、電子的方法によるものかを問いません)に優先します。
本利用規約のいずれかの規定が執行不能または無効と判断された場合、かかる規定は、本利用規約が有効性および執行可能性を維持するために必要な最小限度において、制限または削除されるものとします。
いずれかの当事者がここに規定された権利の一部を行使しなかったとしても、これにより本契約に基づくさらなる権利の放棄とみなされることはありません。
不可抗力
当社は、当社の合理的なコントロールの及ばない原因(機械的原因、電子的原因、通信の不具合または機能低下を含みますが、これらに限りません)に起因する、本利用規約に基づく当社の義務の不履行については責任を負いません。
譲渡
本利用規約は利用者に対してのみ適用され、当社の書面による事前同意がある場合を除き、利用者はこれを譲渡、移転またはサブライセンスすることはできません。当社は、本利用規約に基づく当社の権利および義務を、利用者の同意なく譲渡または委託することができるものとします。
代理等の否認
本利用規約は代理、パートナーシップ、ジョイントベンチャーまたは雇用の関係を生じさせるものではなく、いずれの当事者も、いかなる場合においても、他方の当事者を拘束する権限を有しません。
通知
本利用規約に別段の規定がある場合を除き、本利用規約に基づくすべての通知は書面で行うものとし、手渡しまたは配達証明付き郵便もしくは受領通知付き書留郵便による送付の場合には受領されたとき、ファクシミリまたは電子メールで送付された場合には受領が電子的に確認されたとき、あるいは一般に認められた宅配便による翌日配達で送付された場合には送付された翌日に、通知が完了したものとみなします。電子的に行う通知はjpgate@injestar.co.jpに宛てて送信するものとします。
権利不放棄
当社が本利用規約のいずれか一部分につき権利を行使しなかったとしても、これにより当社が当該不行使部分または本利用規約の他の部分について権利を行使する当社の権利を放棄したものとはみなされません。
特定の場合における遵守の放棄は、当社が将来においても遵守を放棄することを意味するものではありません。
本利用規約の遵守の放棄は、当社が権限ある代表者を通じてかかる放棄を書面により通知した場合に限り、拘束力を有するものとします。@injestar.co.jpに宛てて送信するものとします。
連絡先
当社の連絡先は以下の住所とします: 〒102-0076 東京都千代田区五番町5-5 ヒューリック五番町ビル4F
2022年8月1日 制定